私に便利な「旅」リンク集
ここ数年行きたいと思っている場所が、いくつかあります。
子供ちゃんがおなか痛いとか目が痛いとか、
元気だけどかわいすぎて離れられないとか色々で、
ちょっと気軽に旅に出るということが出来ずにいますが。
今年こそは!?ということで、金沢と香川県について調査中。
その①
【金沢で、現代アートと伝統工芸とその他もろもろ満喫したい】
MSNトラベル「乙女の金沢」特集
21世紀美術館、ギャラリー、カフェ、伝統工芸、おみやげ etc...
乙女の京都に続く特集記事です。
しかし京都特集が見当たらなくなった...。残念!
伝統工芸・技めぐり
金沢で体験する
金沢市観光協会ホームページ
加賀友禅などの体験ができるスポットを紹介しています。
金沢21世紀美術館
この夏、気になるのは、
・我が文明:グレイソン・ペリー展(~8/31)
あとはデザインギャラリーの
・Girlish Culture〈リカちゃん〉少女のあこがれし40年(7/21~9/9)
・うめめ:ここは石川県の部屋(~7/16)など。
美術館の展示情報以外にも、
周辺のお店やギャラリーを紹介した「アートdeまちあるき」も。
ところで、こういう「de」の使いかたって、どうなんでしょう。
その②
【香川県で、現代アートと自然とその他もろもろ満喫したい】
MIMOCA-丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
ここではエルネスト・ネトの展示(7/15~10/8)を見たいです。
イサム・ノグチ庭園美術館
予約制のようなので、調整がつけば是非行きたい場所。
地中美術館では、
ジェームズ・タレルの「オープン・スカイ」を、
夜にも見ることが出来るナイト・プログラムがあります。
ちなみにベネッセアートサイト直島の泊まる場所、
高すぎないか?最低でも、さんまんえん以上って!!
そういう人には民宿。直島町のHPで探せます。
カフェまるや
先輩が頑張っています。
展示やライブなどもやっていて、良さそうなお店です。
是非いってみたい。
直島マップ
情報満載とまではいきませんが、
みんなのトラックバックで作る地図、というコンセプトが
ちょっと面白いサイトです。
おいでまい香川 「香川現代アートの旅」
旅の日程づくりの参考になります。
Comments
直島は、私も実は他の人からも話を聞いたりして
ちょっと気になっている場所だよー。
いつ行けるか分からないけど、リンク集参考に
させてもらいます~♪
Posted by: yuka | 20 June 2007 09:58
yukaへ
コメントありがとう。
どうぞ役立ててくださいなー。
日曜楽しみにしてるね!
Posted by: yuki | 22 June 2007 09:50