瓜実条虫(さなだ虫)
どんな犬も一生に数度は経験するらしい。
きゃんこのぷーの外側に、白いものがくっついていて、
なんだろなーと過ごすことしばし。
白いものが動いていることに気づき、虫下しの薬を飲ませました。
薬1回だけで、やっつけちゃうのねー。すごい。
のみを経口摂取することで感染するらしいのですが、
人間が、たとえきゃんこのぷーについている白いものを食べても
うつらないと説明されました。すごいな。ほんとか?
ただしのみを食べたらいけないらしい。
一応、どちらも食べてみるのは、やめておく。
犬を飼っている方、ぷーチェックとおしりチェックをわすれずに。
それと、やはり目黒寄生虫館には行っておいたほうが良いと思った。
----------------------------------------------------
「瓜実条虫」「サナダムシ」を検索してきたみなさんへ
・ノミ、マダニの防止にはフロントラインが有効です。
・教えて!goo 犬の糞から大量に白い虫が!!
----------------------------------------------------
The comments to this entry are closed.
Comments